
こんにちは!愛車Z250で山口県の温泉をめぐっているとしぷりんです。今回は山口市の人気スポット 湯田温泉 に日帰りツーリングしてきました。足湯でまったり休憩しつつ、最後は「おんせんの森」でしっかり湯につかる、充実コースをご紹介します。
無料で楽しめる足湯スポット
湯田温泉の魅力のひとつが、街中に点在する足湯。観光客もライダーも気軽に立ち寄れるので、ツーリングの小休憩にぴったりです。湯けむりと温泉街の雰囲気が心地よく、旅の気分を盛り上げてくれます。

「おんせんの森」
そして今回のメインは、日帰り温泉施設 「温泉の森」。広々とした大浴場や露天風呂、サウナまであり、ツーリングの疲れをしっかり癒してくれました。
入浴後は、休憩所でコーヒー牛乳を一杯。

駐車場は十分な広さがあるので、バイクでも安心して利用できます。

ツーリング途中の休憩はジョイフルでかき氷
まだ残暑が厳しい日だったので、途中でファミリーレストラン「ジョイフル」に立ち寄り。ひんやり甘いかき氷を食べながら一息つきました。ツーリングの合間に冷たいスイーツは最高のご褒美ですね。

まとめ

- ツーリング途中のかき氷でクールダウン
- 足湯でまったり温泉気分
- おんせんの森で本格的に疲れをリセット
湯田温泉は、ライダーにとって「走りやすさ」「立ち寄りやすさ」「癒やし」の三拍子が揃ったエリアでした。次は湯田温泉の別の施設や、周辺グルメも開拓してみたいと思います!